備前市にある「カリーシバベ」さんにやってきました。
1月に、清水由樹ちゃんの新春ライブでお邪魔して以来です。
その時の記事は→こちら
↑入り口には、オーナーの心遣いを感じるディスプレイが…
↑店内のあちこちに活けてあるお花も、ほんとうにさりげなくて、癒されます。
本日は、昼と夜の2回公演です。
それぞれ、前半、後半の二部構成です。
本日も、たくさんのお客様がお越し下さり、由樹ちゃんの歌声に魅了されていましたよ~
↑後半は、由樹ちゃんは、ピンクのドレスで登場です。
ジャズ、ポップス、懐かしい曲…たくさんのナンバーを次々と唄い上げて…
合間には、わくわくするトークも交えて、まさに、エンターティナーです
↑今回も、「チカク」の赤木さんに、カメラを渡してしまいまして…
お忙しいのに、たくさん写真を写して下さいました。
ありがとうございます。
写していただいたので、やもりんの写真も載せま~す

↑昼の部終了後に、由樹ちゃんとパチリ
↑前回に続き、ミキサー担当の「ハートフルサウンド」岡本さん(左)と、赤木さんも一緒にパチリ
みなさんそれぞれ、お疲れ様でした
昼の部が終わったところで、関係者の皆さんでお食事を頂きました。
↑備前焼のカップで、まずはスープ
↑今日は、ビーフカレーを頂きました。
お肉はステーキ状態でトッピングしてあります。
絶妙な、辛さとマッチしていて美味しい~
↑デザート。やもりんは、アップルケーキとミルクティーです。
その後、夜の部も、たくさんのお客さまにお越し頂きました。
曲目や内容は同じなのですが、夜になると、お昼とはまた違った雰囲気で、盛り上がりました。
ほんとうに充実のライブを体験させていただきましたよ~
↑終了後、ホッとしたところで、今度は「カリーシバベ」のオーナー手作りのお弁当を出していただきました。
カレー2回でも、まったくOKだったのに、お気使い頂き、とっても美味しいお弁当を堪能しました。
↑デザートまで…頂きまして…今度はシフォンケーキです
食べてばっかりな感じでした
でも…たくさんの皆さんの、温かいお気持ちの下で、思いっきり大好きなお仕事をさせていただけることに、つくづく感謝だなあと思いました。
由樹ちゃん、そして由樹ちゃんのお母様。
「カリーシバベ」のオーナーと、スタッフのみなさん。
音響の岡本さん、チカクの赤木さん、ビデオ撮影の吉田さん。
そして何より、足を運んで下さったお客様のみなさま。
ほんとうに素敵な一日をありがとうございました。

↑「カリーシバベ」のオーナーから頂いたウサギのキーホルダーです。
とっても可愛いでしょ…お気に入りです
本日のライブの内容は…以下のお二人のブログでもご覧くださいね。
由樹ちゃんのブログ→こちら&こちら
岡本さんのブログ→こちら
最近のコメント