収録 & レッスン
今日は、朝から、月に一度の収録でした。
「BMD」さん提供の番組…今日もためになるお話を伺いましたよ~
収録後、FMくらしきで諸々の仕事をして帰宅。
夕方からは、レッスンでした
一日中、仕事をしていた感じ
「これでいいのだ~」
やっぱり働かないと…調子が戻ってきませんっ
今日は、朝から、月に一度の収録でした。
「BMD」さん提供の番組…今日もためになるお話を伺いましたよ~
収録後、FMくらしきで諸々の仕事をして帰宅。
夕方からは、レッスンでした
一日中、仕事をしていた感じ
「これでいいのだ~」
やっぱり働かないと…調子が戻ってきませんっ
GWです!
今日は益田へGOです
↑高速道路は、渋滞はないものの、かなり交通量が多かったです。
1週間前に、益田へ行ったときに比べて、山の緑が一段ときれいな新緑のカラーになっています。
↑余裕を持って家を出たので、問題なく到着しました~
島根県益田市のレストラン「ボンヌ・ママン・ノブ」さんです。
↑今日は最高のお天気…海も空も真っ青
文句なしの素晴らしいロケーションです。
明日は、ウェディング…
新郎新婦のお二人とも打ち合わせ、リハーサルをしました。
↑けいた君は、カメラを向けると、はにかみながらピースをしてくれます。
可愛い~~~っ
明日も、素敵なウェディングになりますように…
本日は、曇り空…どうやら黄砂の影響もあるようです。
午後から真備町へ伺いました。
↑高梁川河川敷は、菜の花の黄色と、新緑の緑で、優しい色合いです。
遠くに見えるのは、川辺橋…かすんでいます。
「かわべ小地域支援の会」2012年度第1回サロン&総会に呼んでいただきました。
↑今日は、やもりんの相棒のキーボード「まさはる」ではなくて、スタッフの方の大切なキーボードをお借りしています。
↑ご挨拶をされているのは、この会の事務局長の千田(ちだ)さんです。
↑総会の後、やもりんのお話を聞いていただいたり、演奏を聞いていただいたり、
ブームワッカー、トーンチャイム、ミュージックベルなどを使って、一緒に楽しく合奏をしたりして、地域の皆さんとの時間を過ごしました。
皆さん、とてもにこやかで、積極的で、やもりんも楽しいいひとときを過ごすことが出来ました。
「川辺」のみなさん、有難うございました
そのまま夕方、FMくらしきへ行き、番組の段取りをしました。
夜になって収録でした。
↑4月30日(月・振替休)14:30から
児島赤崎ギャラリー&カフェ「このま」で行われる
「リーベス・ブラッド」のカフェコンサートについておはなし頂きました。
↑恋する葉っぱと言う意味の「リーベスブラッド」のお二人。
マリンバ奏者の柚木萌美(ゆのきめぐみ)さん(右)
ソプラノ歌手の井上道子さん(左)です。
お二人は、それぞれ音楽大学卒業後、まったく音楽とは関係のない仕事に就職し、職場で出会って意気投合、このデュオを結成されたそうです。
病院や、施設や、学校などでボランティアの活動をおこなっておられます。
今回は、子供からお年寄りまで、なじみのある曲を中心に演奏されるとのことでした。
マリンバの優しい響きと、歌声で聞いてくださる方が優しい気持ちになって下されば…と、お二人が、おっしゃっていました。
お二人には初めてお会いしたのですが、とっても親しみやすいお人柄にも、すっかり癒されたやもりんです。
素敵なコンサートになりそうですね。
皆さんも是非お出かけくださいね。
夕方から雨になりました。
最近お天気が、変わりやすいですね…
昼間は暑いのに、夜や朝方は冷えたりしています。
皆さんも、体調にはお気をつけください。
いいお天気です
明日は、益田でウェディングのお仕事…
今日は朝から益田へ向かいました
↑高速道路の山並みは、萌黄色。
春だなあと感じるカラーです。
↑午後1時に「ボンヌ・ママン・ノブ」さんに到着。
すぐに、明日の新郎新婦のお二人と打ち合わせをしました。
↑ノブさんに植えてある「アイビー」も青々としています
↑アイビーはこのように壁面にあります。
手前に1本木があるので、まるで木の枝とアイビーが絵のようになっていますね
↑お店の前の芝生もお手入れが行き届いていて…今日も直美さんのご両親が来られていて草取りや芝刈りをされていました
↑こんなお花や…
↑こんなお花たちも…
↑看板娘のこころちゃんと、看板息子の弟、けいたくん。
今日は「あさださん、あさださん…」と、言ってたくさんのお話をしてくれました。
やもりんがキーボード「まさはる」を車から降ろした後のスペースに、二人ともごろ~ん
「このまま岡山につれて帰りたいなぁ」といったら「だめ」と、断られましたけど…
とっても可愛い二人です
関係者の皆さ~ん、よろしくお願いいたします
今日もいいお天気でしたね…
ただ、夕方から雨になりましたが…(昨日洗車したのに)
今日は昼間、倉敷市長選挙の期日前投票に行ってきました。
↑水島支所です。
↑会場は5階の会議室。
結構、たくさんの人が期日前投票に来られていました。
その後、
明日の番組の準備で、FMくらしきへ…
明日も楽しい内容でオンエアできそうです
さて、オマケです…
先日「チューリップ祭り」の話題でご出演いただいたゲストのおひとり…渡辺さんが、オンエア中のスタジオの中の様子を写して下さり、お届けくださいましたので、ちょっとご紹介しますね。
↑ゲストの磯山さんとのやり取り中。
↑1月から担当してくれているミキサーの「佐藤君」です。
佐藤君は、ミキサーだけでなく喋り手としても優秀な人材です。
佐藤君、いつも有難うね~
↑ちょっとやもりん、緊張気味かな?
ラジオのスタジオの中の様子…伝わりましたでしょうか?
渡辺さーん、貴重な写真を有難うございました
今日は早朝から、夫はゴルフ
いいお天気だからきっと楽しめるだろうと思いつつ…
今日のやもりんは、溜まったデスクワークに没頭の一日でした。
毎週、週末にお出かけしているので、ちょっと仕事たまり気味です。
と言いつつも、今日は、洗濯日和…
午前中は、冬物を洗って、何度か洗濯機を回し…
合間を見てパソコンに座ると言う一日でした。
さすがに、夕方…
デスクワークに飽きてきて、
思い立って、車を洗車に行きました~
↑洗車機の中で、やもりんの車のマスコット「ミッフィー」ちゃんとしばしにらめっこ
↑このあたりのセルフ洗車は、水曜日「半額」なんですよ~
先日の京都行きで、かなり汚れていました…特にフロントは、可哀相な虫さんたちの「死がい」がたくさんあったので、これですっきりきれいになりました。
しばらく雨が降りませんように…!
今日はたまっていたデスクワークをすると決めて、とりかかっていたのですが、
意外と、はかどらず…(泣)
もたもたしながら時間ばかりが過ぎていく一日でした。
夕方からはレッスン…
最近は、ちょっと食べすぎで体重がヤバイです。
でも、元気の源は「食べること」
自己管理というのは難しいな…
午前中は、FMくらしきへ…
ある番組の収録でした。
月に一度の収録ですが、早くも5月分の収録でした。
毎回ためになるお話で、今日も目からウロコでした
収録後は、金曜日の番組の段取りを少々。
夕方からは、いつもどおりのレッスンでした
明日からお天気が崩れそうです…桜たち、大丈夫でしょうか?
今週末までもってほしいなぁ
最近のコメント