倉敷芸術科学大学へ…収録でした。
今日は、倉敷芸術科学大学へお邪魔しました。
ここの「油画コース」3回生の佐藤俊貴(としき)さんにインタビューさせていただきました。
佐藤さんは、昨年、岡山市のアートガーデンさんで行われた
「名前をかくしてA4展」で、人気投票第1位に選ばれた方です。
実は…
やもりんは、このA4展、とても楽しみにしている作品展で、作家の名前が隠してあるので、素直な気持ちで、絵を見ることが出来ます。
そしてこのA4展では、気に入った作品に1票を投じて帰るというシステムになっていまして、昨年の作品展で、やもりんはなんと、佐藤さんの作品に1票を入れたのでした。
もちろん、その作家の方が、どういう方か知らなかったわけですが、
2月29日(水)~3月12日(月)まで
アートガーデンさんで油絵展
が、行われると言うDMを拝見して
「あ~~っ、あの絵だっ!」って思ってしまいました。
作家の方が、倉敷芸科大の学生さんと聞き、早速番組にご出演のお願いをしましたら、今試験中だとのことで、生放送にお越しいただけないため、やもりんがお邪魔することになったわけです。
やもりんが昨年のA4展に伺った時の記事は→こちら
24時間オープンの、学生さんのアトリエにお邪魔しました。
絵の具の油っぽいにおい…なんとなく落ち着く香りですね。
↑佐藤さんは、木の板を描くことをテーマにされています。
この壁にかけてあるのは、もちろん、板ではなくてキャンバスに描いた「板」なんですよ…
もうこの時点で、佐藤さんの凄さを実感…
↑しまってあった作品を見せていただきました。
木に虫がいると言うのは自然のこと…そういう観点から虫を描くようになったそうです。
佐藤さんの絵は、心惹かれるものがあります。
アートガーデンでの作品展、12点ほどの作品を出されるそうです。
楽しみですね…
収録の様子は、今週の「わくわくフライデー」でオンエアします。
佐藤さん、試験中のお忙しい中、お時間を空けていただき、有難うございました
| 固定リンク
コメント