今日は、やもりんがいつもお仕事をしている「FMくらしき」の同僚「かおりん」の結婚式です。
↑会場は「倉敷アイビースクエア」
↑ロビーから宴会場に向かう廊下は、こんなに素敵なクリスマスツリーが並んでいます。
↑会場のメインテーブルのお花
↑華やかですね…
↑キャンドルサービスの最後に点火するメインキャンドルも準備できています
↑今日は、やもりんはゲストとして披露宴に出席させていただきます。
本当に、この日を楽しみにしていました
↑受付を済ませて、ロビーを振り向くと…
わがFMくらしきの大久保社長(左)と、小野須磨子局長(右)と、パーソナリティーの前澤智也さん(真ん中)が、お揃いでした。
↑披露宴会場へのゲストの皆さんをお迎えする新郎新婦…
いや~美しい…和装の新郎新婦
↑披露宴開始です。
お二人のご入場…お二人とも、絵になってる~
↑かおりん、シックな黒のお振袖、着こなしているから素敵です。
↑まずは、新郎・壽宏(よしひろ)さんの職場の上司、梶さまのご祝辞。
「新郎は、涙もろいけど、芯のある男です」とおっしゃいました。
↑続いて、新婦かおりんの上司、FMくらしきの大久保社長からのご祝辞。
かおりんのことを、「放送局のすべての仕事をこなす頼もしい人物です」とご紹介して、
先日来日したブータン国王の話から、経験を食べてより強く大きくなる龍の話をされました。
↑続いて乾杯です
ご発声は、新郎上司の大堀さまです。
↑やもりんもお二人の前途を祝福して…「かんぱーい!」
↑新郎・東(あずま)壽宏さん、新婦・かおりさん…
本当におめでとうございます

↑今日は、なんだか、知り合いの多い披露宴です…
ビデオ撮影の担当は、「ハートフルサウンド」の岡本さんです。
↑たくさんのお知り合いが仕事をされている中…すみませんね~
美味しいお料理…いただきます
↑杉本香子ちゃん(きょんきょん)と、やもりん…幸せなお二人の間に入って、パチリ
いつも、かおりんが、新郎さんのことを「よっちゃん」と呼んでいるので、ここから先は、失礼して、「よっちゃん&かおりん」で、書かせていただきますね
↑ウェディングケーキは…よっちゃんの趣味のゴルフをデザインしてありました。
↑クッキープレートもちゃんと…
↑さあ、お二人のウェディングケーキ入刀です
↑お二人の弾けた表情…いいですね~
↑続いて、かおりんは、お色直しの退場です。
大好きなお母様と一緒に…
↑後姿もとても綺麗なかおりんです
↑ひとときしてから、よっちゃんもお色直しで退場です。
なぜかエスコート役は、先輩の小比賀さま…。
男同士の退場…なぜか、絵になってますね
↑今日は、かっこいいヒーローのよっちゃん…このように手を上げるポーズ、何度も見せて下さいました。

↑新郎新婦の中座中は、皆さんからのお祝いのメッセージを録画…岡本さんが大活躍です。
大久保社長…笑顔で、コメントを述べられています
↑本日の司会進行役は、道下美津穂さん。
かおりんとは、お友達で、以前FMくらしきでもお仕事をされていた方だそうです。
話す仕事の関係者が、出席している披露宴、やりにくいだろうな~と思いつつ、とても素敵な司会ぶりで、やもりんもとても勉強になりました。
↑お色直し、準備の整ったお二人…入場前に盗撮
↑入場は、キャンドルサービスです。
↑まるでオリンピックの聖火台に向かうかのような、よっちゃん…いい味出してます~
↑かおりんも嬉しそう…
↑かおりんの腰にまわした、よっちゃんの手…愛情を感じますね~
↑やもりんの座っているテーブル、キャンドルは花火になってました
↑メインキャンドルにも点火され、会場中が温かい炎に包まれましたよ~
↑洋装のお二人が揃われました。
↑よっちゃんの大学時代のお友達、岩瀬さんと鈴木さんの楽しいスピーチです。
よっちゃんは、大学時代、「自然食研究会」と言うサークルに所属していたとか。
でも活動はほぼしていなかったそうです(笑)
↑続いては、かおりん側から、わがFMくらしき局長の小野須磨子さんのスピーチ。
会場の皆さんをぐっと惹きつけるお話は、さすがです
↑須磨子さんのお話を真剣に聞く、かおりん。
↑続いて、よっちゃんの同僚の皆さんのスピーチ。
↑最後に、お二人にエールを送っていただきました。
(ごめんなさい、このあたりから、やもりんは演奏をする準備に入っていて、お友達のお名前などを聞きそびれています。失礼をおゆるしくださいませ)
↑さて今度は、かおりんと交わした女同士の約束を実行するということで、FMくらしきパーソナリティ杉本香子ちゃんこと、「きょんきょん」が、チェロの演奏をする時間です。
↑きょんきょんがご挨拶している間にBGMを弾かせていただいています。
↑ちょっとだけご挨拶…緊張しますね
↑心を込めて、「YOU RAISE ME UP」を演奏するきょんきょん。
↑途中の間奏で、「アメイジンググレイス」を挟んで、伴奏させていただきました。
よっちゃんが、「コカ・コーラ」にお勤めされているので、途中に
♪スカッとさーわやーか コーカコーーラ~♪と言うメロディを入れたのを気づいていただけたでしょうか?
この演奏のとき、カメラは、前澤さんが担当してくれました。
前さま~ありがとうね。
↑キャンドル越しのきょんきょん、素敵に写っています。

↑男性のスピーチがあり、続いてかおりんのお友達のスピーチ。
本当に、このあたりから、ちゃんと写真が写せていません
演奏している間に、出てきたお料理を頂くのに気をとられて…すみません
さて、余興で、会場を盛り上げて下さったのが、FMくらしきの前澤さんです。
前さま(←と、やもりんは呼んでいます)は、幼少の頃からピアノを習い、やもりんよりも確かな耳をもち、確実な演奏をされる
「ピアノの弾けるパーソナリティ」です。
そんな前さまが、会場の皆さんに、ご起立頂き、弾き始めたのが…
↑なんと「ラジオ体操第一」
かおりんも、よっちゃんも笑顔で体操はじめました~

↑そして会場の皆さんも…
↑いいですね~この一体感…
軽く汗を流すことが出来ましたよ~
↑前さま…お疲れ様でした
↑ドレスのかおりんと一枚パチリ
左の女性は、以前FMくらしきでお仕事されていた中嶋絵美さんです。
↑かおりんのお手紙の朗読、花束贈呈、よっちゃんのお父様のご挨拶、最後によっちゃんのご挨拶と続きました。
この間、やもりんはBGMを弾かせていただいたので、写真がないのですが、
最後のよっちゃんのご挨拶は、感動物でした。
「かおりんは、日本一の嫁さんですっ…幸せにします」
と、力強くおっしゃいました。
お二人、素敵な家庭を築かれることでしょう…
本当におめでとうございます。

お開き後、おなじテーブルのみんなと
↑中央は、FMくらしき営業の正清さん。
↑正清さん、きょんきょんのチェロにかなり興味がある様子…
↑思わず弾いちゃったりして…

さて、その後、アイビースクエアの中にあるパブで二次会がありました。
↑披露宴でお腹いっぱいのはずでしたが、なぜか食べれる…
↑生放送でミキサーの仕事を終えた、りえちゃんも駆けつけて…
↑最後は全員に賞品がある、ビンゴゲームを催して下さいました。
↑やもりんは、カレンダーをGET!

最後に、よっちゃんとかおりんから、感謝のご挨拶…。
お二人の温かい人柄を感じるコメントでした。

↑みんなに「今日はチューを見てないぞ~
」といわれて、大サービスのひとコマもありましたよ~ん
よっちゃん、かおりん、
本当に、おめでとう…
良かったね…
どうか、世界一の素敵な夫婦になってください。
幸せなお二人から、ハッピーパワーを頂いたやもりんです。
本当に素敵な一日でした。
↑そして、今夜はお月様もお二人のアツアツぶりに恥ずかしくなって隠れてしまったようでしたね。
皆既月食…素敵な天体ショーが見れた夜でした
最近のコメント