天国のお母様から快晴のプレゼント
素晴らしい快晴
おだやかなウェディング日和です。
島根県益田市のフレンチレストラン「ボンヌ・ママン・ノブ」さんに到着。
ホッとする佇まいです。
↑さあこれからどんなウェディングになるのでしょう…いつもわくわくする瞬間です。
↑メインテーブルのお花…毎回違うのに、いつもキュンとするお花たちです。
エムフローラの森山先生のセンス…本当にすごいなあ
↑今日もゲストの皆さんをしっかり癒してあげてね…お花さんたち
↑今日のお二人が手作りしたと言うウェルカムボード
とっても素敵です
↑チャペルも準備が整っています。
↑お二人のリングもスタンバイOKですね
↑まずは、親族の記念撮影です。
おなじみ、フッジーこと、フジヤスタジオの藤村さんが今日のカメラマン
テンション上げてますよ~
人前式が始まりました。
↑お父様と入場する新婦・美絵さんを迎えて待っているのは、新郎・嶺さんです。
↑「笑顔の絶えない明るい家庭を作ります」と、誓いの言葉を述べられました。
↑無事に人前式を終えて、チャペルの鐘を鳴らしているお二人です。
↑皆さんに祝福されて、フラワーシャワーで退場…
周りの皆さんもとても幸せそうですね。
↑全員の集合写真は、カメラマン・フッジーのこのような命がけの体勢で行われました。
続いて、披露宴へと続きます。
↑幸せな入場シーンです。
↑お二人のウェルカムスピーチ
↑主賓のゲストさまから、祝辞を頂きました。
新郎・嶺さんの、勤務先の取締役・益田市議会議員でもいらっしゃる「寺井良徳さま」からの温かいスピーチでした。
↑続いて、新婦・美絵さんの上司の「広瀬強志さま」から祝辞を頂きました。
広瀬さまは、以前「おっきー&まみりん」のウェディングのときにもお越しいただいた方です。
心に響く温かいお話をして下さいました
↑乾杯は、美絵さんのお父様のご友人で、益田市議会議員でもいらっしゃる「久保正典さま」が、ご発声をして下さり、賑やかにお食事がスタートしました
↑幸せいっぱいの新郎・嶺(れい)さんと、新婦・美絵さんです。
↑早速、お友達に囲まれて歓談
↑友人のスピーチは、川田恭平さんです。
川田さんが、お二人を結びつけたきっかけのキューピットだったようです。
川田さんの存在があったからこそ、今日のお二人があるんですね。
ご縁って不思議です。
↑続いて、増野智子さんの温かいお手紙の朗読でした。
ちょっとジーンとしてしまいました~
↑さて、本日の披露宴のメニューです。
いつもシェフが腕によりをかけて、心を込めたお料理を作ってくださっています。
美味しそうに召し上がっている皆さんを見ているだけで幸せになります。
詳しい内容は、NOBUさんのブログで、ご覧いただけますよ→こちら
よだれが出ますから、気をつけて下さいね
↑そして本日は席札として、名前入りのお箸が準備されていました。
ゲストの皆さんは、早速使われていましたよ~
↑お色直しで、美絵さんは、嶺さんのお母様にエスコートしていただき、退場されました。
その後、今度はお二人でテラスに登場です。
↑ゲストの皆さんにトッピングしていただいたケーキ、
どなたかわかりませんが、ブルーベリーで日付をちゃんと作ってくださっています
いいですね~
↑世界でたった一つのケーキにお二人で、クッキープレートをのせて完成させた後、ケーキカットを行いました
↑お二人のファーストバイト(食べさせあい)とともに、石見空港から飛び立った飛行機がお二人の後ろを飛んでいくのが見えて…
偶然ながら、素敵な演出でした…
↑和やかに写真タイム
ゲストの皆さんも笑顔が絶えません
↑会場に戻ってからも、お二人はドリンクサービスをして皆さんの元を回っていき、和やかなひとときになりました。
↑最後は、お二人の生い立ちと今日までの軌跡をDVDで上映です。
↑お二人も楽しまれている様子ですね
↑披露宴の最後は、美絵さんからのお手紙の朗読があり、美絵さんのお父様と、嶺さんのお母様に、花束とプレゼントを贈られました。
↑美絵さんのお母様は、4年前にご病気で他界されています。
最期に、山口の病院から益田の病院に転院するための車の中で、息を引き取られたそうなのですが、その場所が、NOBUさんの目の前に広がる「持石海岸」のあたりだったそうです。
そのおはなしを、美絵さんのお父様が、最後のご挨拶でお話下さいました。
今日の快晴…お母様が、嶺さんと美絵さんのお二人を天国から、精一杯応援して下さったのでしょうね。
家族って、たとえ離れ離れになっても、ちゃんと繋がっているんだと思います。
嶺さん、美絵さん…
どうか世界一幸せな家庭を築いてくださいね。
本当におめでとうございます
披露宴の様子は、NOBUさんのブログで、是非ごらんくださいね→こちら
↑今日もチームNOBU、パワー全開でした~
↑心地良い夕暮れが広がってます。
仕事の後の、この景色…たまりませ~ん
さて、今年は、今日で益田のお仕事も終了です。
NOBUの皆さんには、本当にお世話になりっぱなしで…
毎回、達成感のある、充実したお仕事をさせていただき、本当に感謝です。
皆さん、本当に有難うございました。
今日は、ウェディングスタッフとして、さおりちゃん、のんちゃん、えりさん、そしておばちゃんと、最強のメンバーでした。
↑そして、こちらは、レギュラースタッフのイケメンしんちゃんです。
↑お盆を持ったままカメラで、シャッターを切っているのは、直美さん。
直美さんが、いなければ何も回りませんっ
本当に凄い方です…
↑そして、写真はないのですが、こうしてスタッフへの賄いまで作ってくださる、シェフ…
シェフは人を感動させる素晴らしい料理人です~
思いがすべてお料理にぎゅーっと詰まっています。
そんなシェフと出会えたことに感謝です。
きょうは、みんなで、マーボー丼と美味しいスープを頂きました。
直美さんがこの世の終わりに、最期の晩餐で食べたいのが、シェフの「マーボー丼」なのだそうです。
解る気がする…これは最高ですよ…
シェフ~ごちそうさまでした
↑さらに、究極の癒し…けいた君でーす。
お姉ちゃんの、こころちゃんの写真がないのですが、二人は、やもりんの癒しでーす
次に会う時は、また大きくなっているかな~?
後ろ髪を引かれながら、帰途に着きました。
明日は、朝からステージがあるので、車中泊禁止…デス
頑張って無事に倉敷に帰り着きました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント