笑顔いっぱいのウェディング
雲ひとつない快晴です
島根県益田市のレストラン「ボンヌ・ママン・ノブ」さんでのウェディングが今日も行われました
会場のお花も秋らしく、とっても素敵です。
↑開宴を待っているお花たちの表情にも、緊張感があるような気がします…でもこの雰囲気が、やもりんはとても好きです
↑お客様が到着し、ウェディングケーキをトッピング。
真っ白なウェディングケーキにフルーツをトッピングして、世界でたった一つのケーキが出来上がっていきます
↑お二人のほうも準備が整ったようですね。チャペルで記念撮影
横からやもりんもパチリ
↑親族の皆さんとの記念撮影です。
↑わぁ…カメラマンが大勢っ
↑さあ、人前式が始まりました
素敵な誓約書ですね。
右の丸いグラスの中の花びらの間に、お二人の指輪が入っています。
新婦、早紀さんの入場です。
大好きなお父様と…
↑お二人で誓約書を読み上げ…指輪の交換、ベールアップ、誓約書にサイン…と進んでゆき、人前式は終了です。
↑続いて、お二人がチャペルの鐘を鳴らすと同時に、風船が放たれ、ゆっくりと空に舞い上がりました。
風もなく、絶好の「バルーンリリース日和」
とっても素敵なひとときでした。
↑フラワーシャワーで、お二人も幸せいっぱいな笑顔です
↑披露宴が始まりました。
お二人の入場です。
↑新郎さんの職場の専務理事様のご挨拶です。
「3つの袋」…おふくろ・胃袋・堪忍袋を大切にして下さいという温かい祝辞でした。
↑続いて、新婦さんの叔父様の乾杯のご発声で、みんなで乾杯~
↑新郎・祐也さん&新婦・早紀さんで~す
お二人は高校の同級生…でも、3年半前に共通の友人を通じて知り合ったとのことです
↑お食事が始まってすぐに、シェフのメニュー紹介がありました。
今日も、最高のお料理が出されますよ~
↑お二人も会場を回られて、和やかな雰囲気です。
↑お二人のプロフィールDVDも流れました
↑祐也さんのお友達のスピーチ…祐也さんの優しさについて、熱く語って下さいました
↑続いて、早紀さんのお友達のスピーチです。
本当に親友のスピーチは温かいですね。
心のこもったスピーチに早紀さんも感動されていたようです。
このあと、会場の皆さんに、早紀さんの手作りのパンをお配りしました。
一斉に食べていただき、ドライイチジクが入っている方は当りで、お二人からのプレゼントもあり、会場は盛り上がりましたよ~
↑早紀さんのお色直しの退場です。
エスコート役は…サプライズで…お兄さんと弟さんにお願いしました。
↑お兄さんが、「妹とは、(結婚のために)離れてみて初めて、妹の大切さを感じています」と、言葉を詰まらせてお話下さったのが印象的でした。
↑装いも新たに、お二人が登場してからは、テラスでのケーキ入刀です。
↑お母様お二人から、お二人へ、会場の皆さんに寄せ書きしていただいた色紙をプレゼントしていただきました。
その後、お母様からの「ラストバイト」…これから二人で食べていくんだから、私からはこれが最後だよという意味の一口を、新郎新婦に食べさせていただきました。
↑今度は、これから二人で食べていこうねという意味のある「ファーストバイト」です。
祐也さんは、大きなケーキに悪戦苦闘
でも、ちゃんとしっかり食べてましたね
↑披露宴もそろそろお開きが近づき、ここで、お二人を引き合わせたキューピット役のお友達に、お二人から感謝状とブーケのプレゼントがありました。
「まさかお二人が結婚するなんて…でも本当に嬉しいです」とお話下さいました。
どうかキューピットさん、これからもお二人を見守って下さいね
↑お二人の感謝の気持ちは、披露宴のあちこちにちりばめられていましたが、最後のエンドロールの上映には、お世話になったすべての皆さんのお名前が書かれていて、「NOBUのスタッフのみなさん」そして、やもりんの名前まで記して下さっていました。
本当に有難うございます~
↑お二人からご両親への手紙の朗読のあと、花束と記念品を贈られ、温かく和やかなひとときは、お開きとなりました。
素敵なご両親に大切に育てられたお二人…愛情に満ちた温かい家庭を築いて下さいね。
↑恒例のスタッフとの一枚
みんなホッとした、良い表情をしていますね~
↑前回の披露宴のときに早紀さんは、スタッフとしてお手伝いしてくださいました。
きっと、ご自分のウェディングに参考になられたと思います
ご準備もお二人で仲良く進めてこられ、お気遣いされている様子が伝わりました。
↑会場のお手洗いにも嬉しいグッズをさりげなく置かれていましたよ~
祐也さん、早紀さん、どうかお幸せにね~
「ボンヌ・ママン・ノブ」さんのブログでもご覧くださいね→こちら
「番外編」のコーナーです。
今日の披露宴にもたくさんの皆さんのお力添えがありましたので、ご紹介しますね。
↑バルーンを担当して下さった、カズ君と紀子さん
「ブルースカイ」さんの息子さんご夫婦…今年7月3日に挙式されたお二人です。
カズ君と紀子さんのウェディングの日、天候不良で、バルーンリリースがうまく行きませんでしたが、今日は、最高に素敵なバルーンリリースができました。
見届けたカズ君たちも、きっと満足されたことでしょうね。
やもりんもお久しぶりにお二人にお会いできて嬉しかったです。
↑さて、こちらはカメラマンの藤村さんです。
屋根の上から命がけ(?)の撮影です。
↑3つのカメラを使いこなしながら、会場中のシャッターチャンスを逃しません
↑お二人のさりげない様子をパネルにして下さったのも藤村さんです。
↑真剣に写している藤村さん…
↑同じアングルでやもりんも写してみました
皆さんのメッセージの色紙です
↑手作りのパンをお二人からサービスされて、かじったポーズでハイパチリ
藤村さんの写真は、本当に生き生きとした表情を綺麗に写して下さり、素敵なんですよ~
スタジオはおじいちゃんの代から続いてるんだそうです。
「フジヤスタジオ」のHPは→こちら
↑あ…パン、やもりんも頂きました~美味しかったです
↑厨房では、シェフが真剣にお料理を作っています。
会場の皆さんも、本当に美味しそうに召し上がっていました。
↑さてこちらは、スタッフの恵理さんとこころちゃん。
NOBUさんの看板娘こころちゃんは、もうすっかり段取りがわかっています。
何かとお手伝いしてくれる姿は、頼もしいですよ~
↑テラスでのケーキカットのときにも、しっかり様子をチェックしてくれていたこころちゃんです。
まだまだご紹介しきれませんが、本当にたくさんの皆さんに支えられて、本日も無事に披露宴が終了しました。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。
そしてお二人と、ご列席の皆さま、本当におめでとうございます。
有難うございました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント