« 7月17日午前編 益田「グラントワ」 本池秀夫先生の作品展 | トップページ | プロポーズは空の上で… »

2010年7月17日 (土)

7月17日午後編 花嫁さんはシンデレラ!

本日の益田の空…

晴れ渡っています…とっても「ブルースカイ

Cimg5242_2

さて、本日のウェディング、なんとテーマカラーは「ブルー」なのです!

もともと、ここ「ボンヌ・ママン・ノブ」では、白とブルーのテーブルコーディネイトがなされていますが、さらに本日はブルー尽くし

Cimg5245

メインテーブルも、ブルーのお花がアクセントに…

Cimg5235

そのメインテーブルに飾られているのは…

↓ガラスの靴

Cimg5234

そうです!!今日の花嫁さんは、シンデレラなので~す

Cimg5248

リングピローもシンデレラが刺繍してあります…かわいいっ

Cimg5253

まずは、皆さんで集合写真…ハートを作ってハイパチリ

Cimg5254

人前式が始まりました…新婦の有香さんとお父様の入場です。

Cimg5256

新郎新婦のお二人が交換するリングは、列席されたみなさんの手で、リボンに通された指輪を送っていく「リングリレー」が行われました。

(↑写っているのは新婦のお母様と妹さんです。お母様は、お越しいただいた皆さん全員に、水色のレース編みのコースターを手作りしてくださいました)

無事にお二人の指におさまり、人前式は終了です。

Cimg5258

さて、続いては、披露宴です。

新郎新婦のお二人、仲良くご入場です

Cimg5260

ブルーのカクテルで「かんぱーい!」

Cimg5262

優しそうな新郎の岡崎勝さんと幸せそうな新婦の有香さん

年の差(19才だそうです!)カップルで~す

お二人は、NOBUに足を運ばれ、皆さんに召し上がっていただくパンを、作っておられて、それは、披露宴の最初にみなさんに配られました。パンには「当たり」が混じっていて、当たった方にはスピーチを頂き、プレゼントを渡すシーンもありました~

さらに、女性のお友達で、新婦のブーケを引き当てる「ブーケプルズ」もおこなわれ、とても盛り上がりました~

Cimg5273

↑有香さんがお色直しで中座している間に、会場では有香さんへのサプライズのケーキのトッピングが行われています

Cimg5274

夕日も沈み始め、あたりが黄金色に染まり始めました…

Cimg5278

装いも新たに、有香さんはブルーのドレスで入場です。

お二人とってもうれしそうですね

この時、すぐ下の「持石海岸」に海水浴に来られていた皆さんから「お・め・で・とー」の声が届き、まさに感動のひとときでした。

見ず知らずの方たちからも、声をかけていただけるのは、本当に嬉しいですね…

海水浴に来られていたみなさん…一緒にお祝いしてくださって有難うございます

Cimg5282

サプライズのケーキにも感動の有香さん…

みなさんの温かいお気持ちを感じながらのケーキ入刀でした

Cimg5291

その後、皆さんのテーブルを回って、珍しいブルーのビールをサービスされたお二人です。

とことんテーマカラー「ブルー」にこだわっていらっしゃるのがすごいですね~

Cimg5292

さて、お色直しのときに有香さんが持たれていたブーケは、退場の時に幼なじみのお友達に手伝っていただきながら、会場の皆さんお一人お一人にお花を選んでいただき、それをお花屋さんがブーケにまとめてくださったものです。

会場の皆様、お一人お一人の愛情が感じられますね

Cimg5275

そして…↑こちらは、お友達からの手作りのプレゼントです。

シンデレラや文字が、細かく刺繍してあります…本当に嬉しいプレゼントですね。

Cimg5296

ブルーのビールは、もちろんNOBUの奥様、直美さんにもサービスです。

やもりんも、頂きました

仕事中ではありましたが…頂きましたよ~

さっぱりした口当たりで、なかなか美味しかったです

Cimg5301

すっかり暗くなり、日本海は、イカ釣りの漁火も見えています。

最後は、キャンドルリレーで、会場のみなさんと一緒に、願い事をしながらキャンドルの火を吹き消しました

Cimg5303

有香さんのお手紙の朗読に続き、ご両親への花束贈呈、記念品のプレゼント…

そして新郎、勝さんからのご挨拶です。

Cimg5305

夢の世界にいるような、素敵な演出を色々と考えられたお二人…

本当に楽しいひとときでした

どうか末永くお幸せに!!

  

今回もシェフをはじめ、スタッフのみなさんもお疲れ様でした!

「ボンヌ・ママン・ノブ」のブログでも是非ご覧くださいね

|

« 7月17日午前編 益田「グラントワ」 本池秀夫先生の作品展 | トップページ | プロポーズは空の上で… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。