お天気は「晴~」新郎の愛車は「ハーレー」
最高のお天気
島根県益田市のレストラン「ボンヌ・ママン・ノブ」です。
今日の人前式&披露宴は、夕方からなので、やもりんは、朝、倉敷を出発!
お昼すぎに、益田へ到着しました。
NOBUの看板娘、こころちゃんがプリキュアのコスチュームで、やもりんを出迎えてくれましたよ~!
こころちゃんの後ろのマシンは、本日の新郎、大介さんの愛車「ハーレーダビットソン」です!すご~い
会場も準備完了…メインテーブルのカサブランカが、豪華です。
会場中にカサブランカの甘い香りが漂っています…
まずは、ご親族全員そろっての写真撮影…ちびっ子ちゃんたちがかわいい
ゲストのみなさんには、お待ちいただいている間に、ウェディングケーキにフルーツをトッピングしていただき、世界でたった一つのオリジナルケーキを完成させていただきました。
みんなの温かい想いがこめられているウェディングケーキ…うれしいですね。
人前式も無事に終了し、いよいよ披露宴開始です。
お二人の笑顔…幸せそうですね
乾杯のドリンクは、「ミモザ」
シャンパンとオレンジジュースを合わせたカクテルです。
今日のテーマカラーは「オレンジ」ということで、それにぴったりのカクテルですね
新郎がシャンパンを、新婦がオレンジジュースを持って、一つのボトルに一緒に注ぎ、このカクテルを作りました。
(写真がなくて残念なのですが、とってもほほえましい光景でした)
会場のみなさんで、これを乾杯しましたよ~
青木大介さんと香織さんです。
新婦の香織さんは、やもりんがはじめてNOBUで司会をさせていただいた時の披露宴で、新婦の友人としてご出席されていた方なんですよ~
そのご縁もとってもうれしかったのですが、その時に結婚された木原さんが、今度は友人としてご出席されていて、本当に懐かしい再会もできました。
木原さんは、すでに1歳の女の子のお母さんになっておられて…
(帰りにママを迎えにきたので抱っこさせていただいたのですが、超かわゆい食べてしまいたいくらいでした…おっと、ダメダメ…食べれません
)
こういう軌跡を見せていただくのも、披露宴に関わらせていただいた者として、本当にうれしく、幸せを感じます。
お二人のドリンクサービスで、会場も和やかです。
こうしてやもりんにまで…幸せのオレンジジュース!
いただきました
今日は、人前式でもフラワーガールとして大活躍した、姪っ子ちゃんやお友達のお子さんたち7名と一緒に、やもりんもお手伝いさせていただき、マジックショーをご披露しましたよ~
会場がさらに、和やかになりました
やもりん、かつて、マジック教室に通っていた時期がありまして…
その経験は、無駄になっていないようです(汗)
さて、お二人は装いも新たにテラスに登場。
ウェディングケーキにナイフを入れ、お互いに一口を食べさせあう「ファーストバイト」をしました。
この一瞬、周りの皆さんも、とても幸せな気分になります
雲ひとつない青空に、みんなで幸せのバルーンを一斉に飛ばしました。
ゆっくりと上っていく様子が、本当に美しくて…新郎新婦と一緒にみんなでしばらく眺めていました
ちょうど夕日も西に傾き、海も今日のテーマカラーのオレンジ色にかわって行きます…本当にタイミングよくて、お二人を祝福しているようです!
親族のみなさんとパチリ
あたりが暗くなり、会場では、「キャンドルリレー」が行われました。
会場の皆さんお一人お一人が、次々にキャンドルの灯をリレーして行き、最後に新郎新婦のお二人がメインキャンドルに点火…さらに、手元の灯を願いをこめて吹き消す…というものです。
素敵な時間が流れました~
その後、ご両親への花束と記念品の贈呈があり、披露宴はお開きでした…
常に相手のことをやさしく気遣われている大介さんと香織さん…
本当におめでとうございます!
どうぞ末永くお幸せに!!
今日のスタッフと一緒にパチリ
今日もたくさんの笑顔とご縁をいただきました
感謝です~
「ボンヌ・ママン・ノブ」のブログもご覧くださいね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント