乾杯は「ヤク」で…
いつもの「ボンヌ・ママン・ノブ」です。
見てください!!本当に素晴らしい秋晴れです
今日は、夕方からの披露宴なので、やもりんは、倉敷を朝9時に出発
午後1時半ごろ益田に到着しました。
お天気もよくて、快適なドライブでした…。
準備の整った会場に到着すると、NOBUのシェフと奥様と、スタッフのいなちゃんが、笑顔で迎えてくださり、いつものことながら、ほっとします…
メインテーブルのお花も秋らしい色づかいです。
今日も素敵な披露宴になりますように…
人前式開式まえに、ご親族揃っての写真撮影…
新郎さんのご親族は、北九州から駆けつけてくださった皆さんです。
この結婚で、「ご両家」は、「ご親戚」になるんだなあと、感慨深い一コマです
チャペルでの人前式を無事終えて、披露宴の開宴です。
新郎…勇三さん
新婦…未樹さん
お二人、とってもいい表情されていますね
乾杯のために、会場に配られたのは…
なんと「ヤク」…いえいえ「ヤクルト」です
これは新婦、未樹さんのご実家で、30年近くにわたり、ヤクルトを配っていて、未樹さんはヤクルトで大きくなったということ、乾杯では、全員のみなさんに飲み干していただきたいという、お酒のだめな方への、温かい配慮から、チョイスされたということです。
前代未聞の「ヤク」での、乾杯…やもりんも、もちろんいただきました
なつかしい味
ところで、新郎、勇三さんの、このお顔に見覚えはありませんか?
実は9月26日のNOBUでの披露宴の新郎さん、あっくんの友人、職場の同期としてご出席でした。
ということは、勇三さんも消防士さんなんです
前回同様、同期の消防士さんたちも出席されていて、サプライズの余興をして下さいました。
2週間前にお目にかかった顔ぶれに、再びお会いできて、非常に、やもりんテンション上がりました~。
特に、女性消防士のKさんには、弟子入りしたいくらいです…ピシッとしている上に、さばさばしていて、めっちゃカッコイ~でもとってもかわいい女性なんですよ…
新郎新婦のお友達からも、スピーチを頂き、会場も温かい雰囲気に包まれました。
そして勇三さんが、ビールサーバーを背中に背負い、ビールのサービス。
未樹さんはソフトドリンクをサービスして会場を回り、さらに和んでいきました。
司会席にも、わざわざ未樹さんが、来てくださり、ソフトドリンクをいただきました。
なんだか、出席している一人のような気分です。
披露宴では、たくさんのサプライズがあり、本当に温かいひとときでした。
今日は、勇三さんのお母様のお誕生日でもあり、甘いものよりもビールのほうがすきというお母様のために、お二人が缶ビールを積み上げて作ったケーキをプレゼントされました。
お母様もこれには、ウルウル
実は、未樹さんのお母様は、数年前に他界されているのですが、お二人は、亡くなったお母様のお誕生日に入籍されました。
そして、人前結婚式と披露宴は、勇三さんのお母様のお誕生日に行ったわけです。本当に素敵なご家族ですね。
北九州から駆けつけた新郎さんのお父様とご兄弟のみなさんで、「乾杯」の熱唱。
会場中が盛り上がりました。
特にお父様の歌は、胸が熱くなりました。
余談ですが、新郎のお父様…トム・ハンクスに似てたわあ…
さて、今日の披露宴、陰で支えてくれた大切なアイテムをご紹介しますね。
未樹さんのおばあちゃんが、匹見町で作っているこだわりの「なめこ」と「ブルーベリージャム」です。
こちらは、みなさんに食べていただきたいということで、シェフのお料理とのコラボになりました。
なめこは、お魚料理の中に…。そしてブルーベリージャムは、デザートでアイスクリームになりましたよ~。
おばあちゃんは、今日は、ご出席されていませんでしたが、本当に愛情いっぱいの味のメッセージだったように思います。
やもりんも幸せパワーをたくさん頂き、今回もたくさんのみなさんと出会えたことに感謝です。
勇三さん、未樹さん、どうぞお幸せにね
あすからのハネムーン、ニューカレドニアへの旅、楽しんできてくださいませ~
★お二人の幸せな様子はボンヌ・ママン・ノブのブログでもご覧いただけます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ボンジューーーール♪
ただいまです。
先日は結婚式の司会ありがとうございました。
やもりんさんの色紙サプライズ、即興演奏、とても心温まりました。
3回しかお会いしたことがありませんが、家族のように親しくしていただきとてもうれしかったです。またお会いできる日を楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
投稿: 勇三☆miki | 2009年10月19日 (月) 08時30分
勇三さん☆mikiさん
お帰りなさいませ~
楽しい旅行でしたか?
披露宴では、こちらこそいろいろとお気遣い頂き、感謝しています。
お二人とゲストのみなさんとの関係が、本当に温かくて、私もホッとするひとときでしたよ。
お時間が取れたら、先日のあっくん、沙織さんご夫妻と一緒に是非倉敷にもお越しください。
また絶対にお会いしましょう!
同期のみなさんや、親族のみなさんにもよろしくお伝えくださいませ。
投稿: やもりん | 2009年10月20日 (火) 20時18分