« 週末です。 | トップページ | 美味しいおいしい貴重な体験 »

2009年5月30日 (土)

おめでとうございます

Cimg1746さて、今日は島根県益田市「ボンヌ・ママン・ノブ」での結婚式&披露宴のお仕事です。

夕方からのサンセット披露宴なので、今日はやもりんは朝から出発…

順調に走って、午後1時ごろ到着しました。

Cimg1749_2 いつものとおり、シェフと奥様といなちゃんに、笑顔であたたかく迎えていただき、打ち合わせ。

披露宴は、回数を重ねても、毎回違っていて、新鮮です。

今日は、朝のうちに雨が降っていたようでしたが、人前式が始まるころには、雨も上がりました。

Cimg1751

披露宴では、新郎裕太さん自ら、中学校のときの給食で人気メニューだった「ちぎり梅ご飯」を作って、みなさんに食べていただきました。

おじいちゃんが、合鴨農法でつくった、こだわりの無農薬米と、おばあちゃんが大切に漬けた梅干を使って、できた「ちぎり梅ご飯」に「なつかし~い!」「うま~い"!」というお友達からの声が上がりました

Cimg1753_2新婦恭子さんが、お色直しの間に、会場のみなさんは、テラスで、ケーキのトッピングです。

ひとりひとりが、真っ白なケーキの上にフルーツを載せて行き、ケーキを完成させます。

おいしそうに出来上がりました

Cimg1754_2お二人で、最後にクッキープレートを載せて、ケーキカット、ファーストバイト(食べさせあい)を行いました。

少し肌寒いけれど、テラスはとても気持ちいいんですよ~

ケーキカットのあとのお二人をパチリ

Cimg1762

会場のみなさんも、おいしいお食事をいただきながら和やかで、とてもいい雰囲気でした。

新郎新婦のお二人が、この披露宴のために、本当に細かいところまで、気を使われていたのが印象的でした。

あったかい空気を感じました

Cimg1758

裕太さん、恭子さん…

どうぞ、末永くお幸せに

温かい家庭を築いてくださいね。

  

Cimg1750 さて、今日のやもりんのお仕事アイテムです。

キーボードは、もちろん演奏するためのもの(お二人のご希望で最後に少し弾かせていただきました)

マイクは司会をするためのものです。

そして、もうひとつのアイテムは、新登場の「インカム」です。スタッフから、会場の動きや、お二人の入場前のタイミングや、見えないところの情報が、耳に入ってくる仕組みです。

今日は、やもりんは黒のスーツ上下を着ていたので、このインカムをつけてイヤホンをしていたら、まるで「SP」みたいです

案外便利なものなのだということがわかりました

  

Cimg1767さらに今日はうれしい出来事…。

披露宴が終わって、会場の片づけが終わったころにこんなサプライズがありましたっ

数日前に誕生日だったやもりんに、シェフからケーキのプレゼントです。

Cimg1764

披露宴の仕込みや段取り、準備でお忙しかったと思うのに、こんなケーキまで焼いてくださっていて、もう感激っ

本当にうれしい…(涙)

Cimg1775

スタッフの皆さんも一緒にお祝いして下さいました…

こんな温かい人たちがいてくださるから、やもりんも頑張れるんだと実感したひとときでした。

「チームNOBU」のみなさん…本当に有難うです

Cimg1776

チョコレートのしっとりしたおいしいケーキ…

しっかり味わって、みんなでいただきました

あ~やもりんは、幸せっ  

|

« 週末です。 | トップページ | 美味しいおいしい貴重な体験 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。