体力の限界…
今日は、結婚式のオルガンの仕事が入っていたのですが、先方の都合でキャンセルになりました。(人前式になったそうです)
ということで、思わぬ休日になりました神様からのプレゼント~
たまった家事やデスクワークなど、のんびりしながらやろうと思っていたのですが…
朝のうちに、またまた…体力つくりのために、ウオーキングをはじめたばかりの夫のお供で、福田公園に行ってきました。
今日は、家から公園まで30分近くかけて歩いて行き公園についたころに、運よく(?)雨が降ってきたので、鳥たちにえさをあげて引き返してきました。
夫の周りには、どうしてこんなに鳥が集まってくるのか…!
今日もたくさんのハトが次々とやってきました。
公園まで往復して家に帰ってきたときには、1時間で8000歩くらい歩いていましたけど、もう限界…これくらいのことで…情けないけど、限界っ!
その後、今日は一日中、何もやる気がおきず、ぐだぐだしながらお昼寝して、ごろごろして…ありえないくらいぐうたらに過ごしてしまいました。
普段ほとんど運動していないやもりんにとって、いきなりのウオーキングは、きつい出来事です。足もパンパンになって、筋肉痛…痛いところだらけです
適度な運動をしたいなあと、いつも思っているのですが、後の仕事に差し支えるようではいけないなあ…大反省の一日でした。
ところで、やもりんは、スナックえんどうや、さやえんどうが大好きです。
今日は、昨日いただいていた、お豆さんを、ベーコンと一緒にバターで炒めて、おいしく頂きました。
この時期、大好物の豆料理を、よく母が作ってくれたのを思い出します。
旬の食材ならではの思い出ですね…
あ~それにしても、疲れたあ…(←まだ言ってる)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やもりんさま
ウォーキングをされたんですね!
意外と歩いても万歩計の数字があがらないので、私も最近は近所へは徒歩で行くようにしています・・・が、なかなか1万歩には届かないんです。
ご主人様とご一緒だったということですが、
うらやましいです。
我が家の主人は、歩く速度が速すぎて、とっても疲れるのです。男性は速足なのかもしれませんね。
だから歩くときは、1人で気楽に歩くようにしています。お気に入りなのは、ちょっと邪道ですが、福田公園までは車で行き、ジョギングコース(約1.7Km)を2~3周するというもの。ノーメイクでなりふり構わず、歩いたりして・・・、帽子を目深にかぶり、怪しい人になってます。
汗びっしょりになって、車で帰宅、シャワーを浴びる・・・という感じです。
時間はちょうど1時間くらいになります。
お忙しいやもりんさんですから、その時間を作り出すのも大変ですよね。
今回の疲れは、早めにとって翌日に備えてくださいね。
投稿: アリー | 2009年5月18日 (月) 00時36分
アリー先生、コメントありがとうございます。
やはり、自分のペースで歩くのが大切ですね。
先生のオススメの方法、実行してみます!
投稿: やもりん | 2009年5月18日 (月) 07時55分