幸せな一日
「ボンヌ・ママン・ノブ」のチャペルも、静かにそのときを待っています。
お二人の写真をレイアウトしたウエルカムボードと鉢植えのウエルカムボード。
白いボードに飾られている、鉢植えは、パーティー終了後、記念プランツとしてお持ち帰りいただくものです。
会場の様子です。
ブルーのテーブルクロスが、凛とした雰囲気を作っています。
会場入りしたやもりんが、気分を引き締める瞬間です。
毎回、お花屋さんの素敵なアレンジメントには驚かされるのですが…
今回のお花も、華やかさの中に、清楚な雰囲気があり、新婦のイメージにぴったりです。
今日もどんな披露パーティーになるのだろうかとわくわくです!
それぞれの皆さんのお席札の裏には、お二人からのメッセージが、ゲストのおひとりおひとりに心を込めて書かれています。
細やかな心配りの感じられる会場ですね。
新婦のお父様は明日が55歳のお誕生日ということで、一日早いプレゼントとして、挙式直前まで秘密にしておいたことがありました。それは新婦がバージンロードを歩くときにお父様にエスコートしてもらうということでした。
人前式開始直前に列席の皆様の前で、それをお願いし、びっくりしたような表情をされながらも、しっかりと娘さんをエスコートしてくださいました。忘れられないお誕生日プレゼントになったことでしょうね…。
新郎が「進んで、家事、育児を手伝います!」と、ユニークな「誓いの言葉」を述べて、ちょっと楽しい雰囲気の人前式でした。
披露パーティーの中で、皆さんに召し上がっていただくパンは、新婦のこずえさんの手作りです。
NOBUに何度も足を運んで、たくさんのパンを焼いておいたとのこと…。
愛情たっぷりのパンに、会場の皆さんも笑顔で召し上がっていました。
特別バージョンでアンパンマンの顔のパンがプレゼントされました。
子供たちも大喜びでしたよ~!
ウエディングケーキは、真っ白な状態のケーキに、会場の皆さんでフルーツをトッピングして、完成させました。
最後にお二人でクッキープレートを載せて完成したところです。
世界でたった一つのウエディングケーキですね!
お友達の歌のプレゼントや、周りの皆さんからの祝福の数々…やもりんもとっても幸せな気分でお仕事させていただきました。
ご縁があって、このような披露パーティーのお手伝いをさせていただけたことに、感謝でした。
転勤の多いお仕事だと聞きましたが、お二人どうか末永くお幸せに!
親族の皆さんも、それぞれ遠方から、お越しいただいたそうですが、NOBUで、お二人を囲んで、楽しんでいただけたようでした。
本当に素敵な一日でした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント