ジュルリ…美味しいリポート
今日の生中継は、リポーター冥利に尽きる(?)美味しい体験でした(ジュル…)
総社市にある「農マル園芸」さんにお邪魔しました。ここはイチゴ狩りも出来るし、お花も苗から鉢物、切花に至るまでありとあらゆるものが揃っています。
フルーツカフェもあり、ここで一押しなのが、「いちごデコレーションソフト」
ここのオーナーは、超美人で、しかも太っ腹な大代さんという方なのですが、まず、中継の前にこのソフトクリームを出してくださり、とにかく急いで試食…トッピングされているイチゴも美味しいし、アイスも濃厚!思わず仕事を忘れそうに…。
食べかけのソフトが気になりつつも、一応…仕事!
暑いイチゴハウスの中でしたので、中継が終わるころにはアイスがドロドロになってしまいました。
また新しいのを作ってあげますからねと言ってくださり、ドロドロアイスちゃんと別れてからは、イチゴハウスでイチゴの試食。甘くて美味しい3種類のイチゴをたーくさん頂きました。ちょうど今日から料金が値下げされて、大人は1000円で1時間食べ放題なんだそうですよ!
もちろん、最後のとどめは、先程の「イチゴデコレーションソフト」をもう一度!
太っ腹の美人オーナーは、さらにやもりんに、農産物直売所も案内してくださり地産地消にこだわった、「安心・安全・新鮮」な野菜たちをご紹介くださいました。
そこでおすすめのミニトマト「あいこちゃんトマト」と牛窓産のマッシュルームを頂いちゃいました!
うちに帰ってから早速、やもりんはスープを作りました
先日、トドさんから頂いていた手作りスモークベーコンの脂身のところを冷凍していたので、まずそれを炒めて、そこへ切ったマッシュルームと人参を入れて炒めます。
さらにコンソメスープを入れて、先日「ボンヌ・ママン・ノブ」で頂いていたエジプト豆(チェーチ)を加えてしばらく煮込んで…。
塩コショウとケチャップとちょっぴりの醤油で味をととのえて、最後にピーマンを加えて、やもりん流スープの出来上がり!トッピングは「あいこちゃんトマト」です
頂き物で出来ちゃったスープということで題して「サンクスープ」
トドサンのベーコンの香りとマッシュルームがとてもマッチして、なかなか美味しい1品でありました。
農マル園芸…おすすめです!
詳しくは、 「FMくらしき:おでかけラジオ」 でご覧くださいね
| 固定リンク
コメント