« 益田・フレンチ・日本海(その①) | トップページ | 益田・フレンチ・日本海(その③)感動のフィナーレ(涙) »

2008年4月12日 (土)

益田・フレンチ・日本海(その②)

Photo_47 最高のお天気に恵まれ「結婚式日和」になりました。

会場の「ボンヌ・ママン・ノブ」のお店の中もお花が飾られ、いっそう華やかな雰囲気です。

海の見える店内は真っ白な壁にブルーのテーブルクロスが映えて、なんだかやもりんも、わくわくしてきました。                              

お客さまをお迎えする準備もバッチリです。

Photo_48 「ボンヌ・ママン・ノブ」には、レストランの横にチャペルが作られています。

ここは夏になると、ビア・ガーデンにもなる素敵なスペースです

白いバージンロードが敷かれ、お花が飾られると気持ちが引き締まりますね。

人前式ではここを新婦さんがお父様と一緒に入場しました。

Photo_41 お二人が結婚証明書にサインするテーブル(もちろん羽のペンです。)からガーデンの向こうを見ると「チャペルの鐘」があります。

人前式を終えた二人がここで鐘を鳴らし、列席のみなさんには、フラワーシャワーで祝ってもらいました

今日は40数名の列席です。Photo_49

人前式→披露宴と、とても温かく楽しいひとときになり、新郎新婦のお二人もたくさんのみなさんに祝福されてとても幸せそうでした。遠方からこられる方が多いということで、お料理もお二人のご希望で、益田の地元のものをふんだんに使ったコース料理となりました。

召し上がっている皆さんの様子は…というととても美味しそうで、新郎新婦のお二人とも、お話がはずんでいるようでした。

Photo_42披露宴が終わりホッとした表情のお二人です。

「ボンヌ・ママン・ノブ」のテラスにでて、日本海をバックにパチリ

お二人は高校時代の同級生だそうです。

色々と今日のための段取りで、走り回られたお二人…「笑顔の耐えない明るくてオープンな家庭を築きたい」とのことです!これからも力をあわせて末永くお幸せに

Photo_50 ←今日のウエディングケーキ。

シェフの特製…愛情たっぷり混ぜ込んで、焼き上げたケーキです。(プレートを飾る前の厨房で写しました

|

« 益田・フレンチ・日本海(その①) | トップページ | 益田・フレンチ・日本海(その③)感動のフィナーレ(涙) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。